筋トレのこと安さ重視なら公式!お急ぎならAmazon・楽天です!|マイプロテインの買い方! 筋トレ日誌をつけ始めて1年が経過した「もん」です。 マイプロテインも愛用して2年以上が経過しますが、60種類以上のフレーバーがラインナップされているので、毎回注文のたびにどの味を試そうか選ぶのが楽しいです。 そんなマイプロテイン... 2020.11.11筋トレのこと
筋トレのことマイプロテインで一番安い日はいつ?|ある日を押さえればOKです! 愛用して1年以上が経過するマイプロテインですが、2020/07/22時点で7回の購入履歴があり、約76,000円のマイプロテイン製品を購入してきました。 いろんな方にオススメしてきたマイプロテインですが、初めて購入する方が気になるのは... 2020.07.22筋トレのこと
筋トレのことプロテインは水で割る派?牛乳で割る派??|結論!ハイブリッドが最強でした みなさんはプロテインを飲むとき、水で割りますか?それとも牛乳で割りますか? ぼくがプロテインを飲み始めたころは、水で割った時のシャバシャバ感が好きになれず、牛乳で割って飲んでいました。牛乳にもたんぱく質が含まれているので、「1回で多く... 2020.06.30筋トレのこと
筋トレのことマイプロテインのプロテインシェイカーを再評価・・・絶大なメリットがありました! プロテインシェイカーはザバス一択!と思っていましたが、間違っていました(汗) 現在、ザバスとマイプロテインの2つのプロテインシェイカーを持っているのですが、悲惨な出来事があってから、マイプロテインのシェイカーは全く使っていませんでした... 2019.08.07筋トレのこと
筋トレのこと自宅筋トレには必須!ベンチを買ってみた!|これはかなりの負荷を掛けられますよ! 筋トレを始めて6か月が過ぎました! 7/25現在、59.8㎏だった体重は64.1㎏となっていますが・・・最近は少し伸び悩んでいて、もっと筋肥大させるにはどうすればいいのか考え、ベンチを購入しました! 購入して約1週間・・・なんでもっと早... 2019.07.25筋トレのこと
筋トレのことプロテイン用のシェイカーでオススメはザバス!|マイプロテインとザバスを比較してみた! みなさん、プロテインのシェイカーってどうやって選びましたか? 正直、ぼくは適当にザバスのホエイプロテインを愛飲していたので、「同じメーカーのもの」という安易な考えで選びました(笑) 今回、マイプロテインを購入した際、キャンペーン... 2019.07.07筋トレのこと