コーヒーのこと

スポンサーリンク
コーヒーのこと

【2022最新版】美味しい珈琲のお取り寄せ。焙煎度別オススメのコーヒーショップ。

「オススメのコーヒーショップを教えて」とか「いつもどこでコーヒー買ってるの?」などと聞かれることが多くなってきました。 もちろん、美味しいコーヒーショップや、自家焙煎珈琲店など好きなお店はありますが、もし、あなたがコーヒー初心者の場...
コーヒーのこと

【コーヒー初心者】最初に読むべき5冊。これまで読んだ20冊以上の中から厳選!

コーヒーにハマると知識を増やすためにコーヒーの本を読むようになるかと思います。 ぼくがコーヒーにハマって半年間で読んだコーヒーの本は20冊以上で、コーヒーの基礎知識を学び、コーヒーの淹れ方を学び、コーヒーに対する考え方を学んできました...
コーヒーのこと

味にこだわるコーヒー初心者必見!ハリオの手動セラミックミルはオススメしない理由!

コーヒーの雑誌を見ると必ずといって良いほど紹介されているハリオのコーヒーミル・セラミックスリム。 ぼくはこのハリオのセラミックスリムを購入して約半年が使用しました。(2021年1月執筆時点)。 この記事を読んでくれている方の中...
コーヒーのこと

珈琲きゃろっとの初回お試しセットはマズイ?いや、美味しい+コーヒー初心者にやさしい!

コロナ禍でコーヒーのハンドドリップにハマって約半年(2021/1月時点)が経過しますが、堀口珈琲・銀座カフェパウリスタ・きゃろっと・VOILA・蕪木など様々なお店のコーヒーを取り寄せてきました。 もちろん、地元のコーヒーショップでも購...
コーヒーのこと

【ハリオ】セラミックコーヒーミルの挽き目がたった3分でワンランクアップする方法

コーヒー好きな方の多くが使っているであろうコーヒーミル。 手動から電動まで多くのコーヒーミルが発売されていますが、数あるコーヒーミルの中でも2000円ちょっとで購入できるハリオのセラミックコーヒーミルが有名です。 わたしもコーヒ...
コーヒーのこと

【コーヒー初心者必見】「美味しい」ハンドドリップコーヒー。基本の淹れ方、4つのポイント。

コーヒーのハンドドリップを始めるため、道具を一式そろえてみたものの・・・ たまにしか美味しいコーヒーが淹れられない・・・ という方、多いのではないでしょうか? それもその...
コーヒーのこと

マズイって噂は本当?【銀ブラ】の語源にもなったカフェーパウリスタの森のコーヒー

真夏でも、ほとんどホットコーヒーしか飲まない「もん」です。 コロナ禍で、自宅でも少しの初期投資で始められるコーヒーのハンドドリップがブームとなりつつあるようですね。 ぼくもその一人で、約10年ぶりにハンドドリップで淹れるコーヒ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました